アプリで広告非表示を体験しよう

のらぼう菜と卵のニンニク炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミーちゃんの日々
のらぼう菜は加熱すると茎がアスパラのように甘くなります。葉も苦味や癖がなくとても美味しい野菜です!
ニンニク炒めで美味しく頂きましょう〜

材料(4人分)

のらぼう菜
一束
玉子
2個
中華だしの素またはコンソメ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
ニンニク
一片
少々(味を整える程度)
胡椒
一振り
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    のらぼう菜はよく洗い、
    3センチから5センチ位の長さにざく切りにします。
  2. 2
    ニンニクはみじん切りにします。
  3. 3
    フライパンにニンニクのみじん切りとオリーブオイルを一緒に入れて加熱をはじめます。
    香りがたつまでじっくりと炒めます。
  4. 4
    のらぼう菜を入れて混ぜながら炒めます。
    全体に綺麗な緑に変わったら
    酒大さじ1を加えて蓋をして、蒸し焼きにします。
    こうすることで茎まで火が通ります。
  5. 5
    こちらの中華だしを使いました。
    炒めたのらぼう菜に大さじ1で味付けします。
  6. 6
    味付けが終わったら卵を2個落として、そのまま大きくかき混ぜるように焼き絡めます。
  7. 7
    味見をして塩けを整えてください。
    仕上げに胡椒少々かけて出来上がり!

おいしくなるコツ

のらぼう菜はあまり細いものを選ぶと茎がすじがあって食べにくいので、買うときは柔らかそうなものを選んでください。

きっかけ

直売所に旬ののらぼう菜が沢山並んでいたので!

公開日:2023/04/10

関連情報

カテゴリ
その他の野菜お疲れ気味の方

このレシピを作ったユーザ

ミーちゃんの日々 健康を考えて全体的に薄味にしようと努力しています。 帰ってからヘトヘトなので、簡単料理を目指しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする