アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!パテドカンパーニュ風♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マッカロン
レバーなしのバージョンで食べやすいです♡簡単なのに本格的♪
おもてなしや手土産にも最適です(^^)

材料(21㎝型人分)

豚肩ロース(トンカツ用)
120g
鶏モモ挽肉
170g
豚挽肉
170g
ベーコン(長いもの)
7枚
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
1個
小さじ1
赤ワイン
大さじ2
ナツメグ・シナモン
各小さじ1/4
ブラックペッパー
小さじ1/2
ローリエ
3枚
ローズマリー
2本
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れ熱しにんにくをいれ香りがでるまで炒める。
  3. 3
    玉ねぎを加え透き通るくらいまで炒める。
  4. 4
    容器に移し粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 5
    豚肩ロース肉(とんかつ用)は包丁の背で叩き、1㎝角にカットする。
  6. 6
    ボウルに5と鶏モモ挽肉、豚挽肉、塩、赤ワイン、ナツメグ、シナモン、ブラックペッパーを入れて揉み込む。
    30分〜1時間程置いておく。
  7. 7
    卵と4を加え粘りがでるまでよく混ぜ合わせる。
  8. 8
    21㎝のパウンド型にオーブン用シートを敷き、ベーコンを敷く。
  9. 9
    7の肉だねをスプーンなどで少しづつ押し込みながら空気が入らないように入れていく。
  10. 10
    ベーコンを織り込み、残りのベーコンで蓋をする。
  11. 11
    ローリエ、ローズマリーをのせる。
  12. 12
    オーブンを160℃に予熱する。
    型にアルミホイルをかぶせ160℃で1時間湯煎焼きをする。
    ※バットなどに湯をはりそこに型を置いて焼く。
  13. 13
    竹串を刺して肉汁が透明なら大丈夫です。
  14. 14
    型の上におもりを置いて冷まします。(膨らんでこないように)
    冷蔵庫に入れてしっかり冷やします。
  15. 15
    型から外し表面についた余分な脂を落とします。
    ※濡れた布巾をレンジで1分程チンした物で型を温めると型から外しやすいです。
  16. 16
    ラップをして保存します。
    食べる時にカットして下さい☆

おいしくなるコツ

ハーブはお好みも物でもオッケーです☆

きっかけ

ワインに合う手土産を作りたくて♡

公開日:2023/02/11

関連情報

カテゴリ
ベーコンガーリック・にんにくローズマリー豚ひき肉鶏ひき肉
関連キーワード
簡単 手土産 ワインに合う 豪華
料理名
簡単!パテドカンパーニュ風♡

このレシピを作ったユーザ

マッカロン 作るのも食べるのも大好きです! 美味しくできたお料理やスイーツをなるべくわかり易く紹介していきたいです^^*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする