アプリで広告非表示を体験しよう

ナス&ズッキーニのアンチョビ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バニー まこ
ナスとズッキーニに、アンチョビを和えて、焼くだけ。あと、もう一品という時など、便利です。

材料(2-3人分)

なす
2個(小さめ)
ズッキーニ
1本(小さめ)
オイルサーディン
1缶(105g)
塩、胡椒
適量
マヨネーズ
適量
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    •ナス、ズッキーニは、1.5cmぐらいの ななめ切りをする。
    •耐熱皿に、並べて、ふんわり ラップをし、レンジ(強 600w) で、4分 チンする。
  2. 2
    グラタン皿に、アンチョビオイルを少し回しかけて、その上に、チンした、ナス、ズッキーニを並べて、アンチョビを荒く崩し、上からあえて、塩、胡椒をして、マヨネーズ、パン粉をかける。
  3. 3
    レンジにある、魚グリルのグリルで パン粉が、こんがり焼けてきたら 、出来上がり(弱火で20分くらい)

おいしくなるコツ

アンチョビは、あまり崩さない方が、お魚の美味しさがあり良いと思います。

きっかけ

ナスとズッキーニが、冷蔵庫にあったので作りました。

公開日:2020/11/05

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

バニー まこ こんにちは。専業主婦の私は、美味しく、手の込んだ料理は、外食と決めております。 よって、自分では、簡単な料理しか作りません。。 どうぞ、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする