アプリで広告非表示を体験しよう

\生後5、6ヶ月頃のずんだ粥♡/ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
\食いしん坊の厨房♡/
茹でた枝豆を頂いたので、離乳食に使用してみました。

材料(1人分)

10倍粥(ID1730018982)
小さじ3
茹で枝豆
15粒
昆布だし(ID1730019054)
小さじ1前後
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆は、薄皮を取る。
  2. 2
    すり鉢で、潰します。
  3. 3
    こんな感じだど、粒々が残っているので、まだもう少し滑らかにします。
  4. 4
    小鍋に10倍粥と昆布だし、すり潰したずんだを入れて、沸騰させる。

    ←写真の10倍粥は、フリージングしたものを使用しました。

    ※昆布だしを加える量は、様子をみて調節してください。
  5. 5
    沸騰後、器に盛り粗熱を取る。
  6. 6
    冷めたら、完成です(*´꒳`*)♡

きっかけ

ムスコの離乳食用♡

公開日:2020/05/08

関連情報

カテゴリ
枝豆離乳食初期(5~6ヶ月)おかゆ

このレシピを作ったユーザ

\食いしん坊の厨房♡/ ご覧頂きありがとうございます♡ 長野県在住の栄養士。 5人家族、年子3人の母です。 (男の子4歳、女の子3歳、男の子1歳) 出産前は、委託の給食会社で10年間働き、高齢者施設や病院の厨房業務や献立作成、おやつ作りに携わりました。 我が家で作っている 簡単料理の紹介をしていきます。 \家庭料理は、あるもので、シンプルで美味しいがモットー/ インスタ→kuishimbo_no_cyubo

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする