アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ♪みんな大好き♪にらと豆腐のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ニラ1束を使った、豆腐入りの生地は外はカリッと、中はふわふわ♪♪節約・簡単お好み焼きは、ご飯にもお酒にも相性抜群です。

材料(4人分)

ニラ
1束
豆腐
4分の1丁
2個
薄力粉
4分の1カップ
めんつゆ(3倍濃縮)、すりごま、桜えび
各大さじ1
ごま油
小さじ1
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり
各小さじ1~お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに豆腐、卵を加えてなめらかになって泡立つように泡立て器でよく混ぜる。
    刻んだニラ、めんつゆ、すりごま、桜エビ、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  2. 2
    中火に熱したフライパンにごま油をしいて1の生地を流し入れる。
    蓋をして、底に焼き色がついて少し表面が固まるまで3~5分蒸し焼きにする。
  3. 3
    一旦火を止め、お皿をかぶせてひっくり返し、再度フライパンに戻し入れる(生地が柔らかいので、ヘラでひっくり返すと難しい)。弱火にかけ、蓋をして5分ほど、中まで火を通す。
  4. 4
    お皿に移して、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをお好みの量を加減してかける。

おいしくなるコツ

にらと豆腐の水分・卵2個分で、水を使わずに作ります。ひっくり返す際はお皿を使って行うと失敗がありません。柔らかいですが、しっかりとカリッと焼くと、固まります。

きっかけ

いつものお好み焼きを。

公開日:2016/06/04

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼フライパンだけでおつまみフライパン一つでできる100円以下の節約料理にら
関連キーワード
ニラ 豆腐 お好み焼き おつまみ
料理名
ニラと豆腐のお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする