アプリで広告非表示を体験しよう

*白菜と鶏胸肉の生姜醤油炒めごはん* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
忙しい朝にパパッと作れる簡単どんぶり弁当レシピです。下味をしっかりつけたお肉は冷めても固くならずに柔らかくて美味しいです♪

材料(1人分)

○鶏胸肉
3分の1枚程度
○マヨネーズ、みりん、醤油
各小さじ2分の1
○生姜パウダー、胡椒
各少々
片栗粉
小さじ2分の1
白菜
小2枚
サラダ油
小さじ2分の1
醤油、みりん
各小さじ1
すりおろし生姜
小さじ4分の1
塩コショウ
少々
ごはん
丼1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はそぎきりにする。ビニール袋に○の調味料と共に入れて袋の空気を抜き、冷蔵庫で馴染ませる。
    前の晩にやっておくとしっかりと味がしみます。
  2. 2
    1の袋に片栗粉を入れて良く揉む。
    中火に熱したフライパンにサラダ油をしいて、千切りにした白菜をさっと炒める。
    脇に寄せて、肉を広げながら並べ入れる。
  3. 3
    蓋をしながら、蒸し焼きにする。肉の表面の色が変わったらすぐにひっくり返す。
    醤油、みりん、すりおろし生姜、塩コショウを加えて味付けし、全体に良くからませる。
  4. 4
    火を止めて蓋をし、肉にしっかりと余熱で火を通す。(ここで冷めても固くならずにすみます)。
    ごはんの上にのせて出来上がり。
    もちろん出来立ても美味しいですw

おいしくなるコツ

お肉は予熱でも火が入るので、片面が焼けた状態で味付けします。徐々にしっかりと火が通ります。

きっかけ

毎日の弁当に。

公開日:2015/12/18

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)生姜(新生姜)白菜鶏丼
料理名
白菜と鶏胸肉炒め丼

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする