アプリで広告非表示を体験しよう

梅干し蓮根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
綾音(あやね)
副菜・サラダ・おつまみ・お弁当のおかずなど、困ったときのもう一品に!!

材料(2~4人分)

蓮根
約220g
梅干し
1個
胡麻油
大さじ1
昆布だし(顆粒)
小さじ1
大さじ1
醤油
小さじ1
胡麻
小さじ1
葉物(写真は、わさび菜)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は、皮をむき食べやすい大きさに切る。梅干しは、種を取って刻む。
    フライパンに、蓮根・梅干し・胡麻油・昆布だしを入れ、中火で炒め合わせる。
  2. 2
    蓮根に少し焦げ目がついたら、酒を回しかけてサッと炒めて火を止めて、醤油で香り付け。
  3. 3
    お皿に葉物むを飾り、【2】を盛り付けて、胡麻をかけて出来上がり。
  4. 4
    サラダに変身!!
    わさび菜(葉物なら何でも)・梅干し蓮根・コーンにマヨネーズをかけてサラダに。

おいしくなるコツ

【1】で炒める時、焦がし過ぎないように注意して下さいね。 盛り付けの最後に胡麻をかける時、指で潰しながらかけると胡麻の香りが増しますよ。

きっかけ

簡単に出来る常備菜を作りました。

公開日:2014/05/19

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理300円前後の節約料理フライパンだけでおつまみれんこんお弁当のおかず全般
関連キーワード
梅干し 蓮根 簡単 常備菜
料理名
梅干し蓮根

このレシピを作ったユーザ

綾音(あやね) 家庭で作るオリジナルレシピです 色々なメニューをお伝えします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする