アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジ圧力鍋de大根と豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
箸でつかむと柔らかくて崩れてしまうほどのよく味のしみた大根と豆腐を、とろとろの卵が包み込みます。砂糖と醤油ですき焼き風のご飯の進む味です!!
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

大根
3分の1本程度
長ねぎ
1本
木綿豆腐
1丁
3個
醤油、みりん
各大さじ3
黒砂糖
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮つきのまま、3センチ幅の半月切りにする。長ねぎは斜め切りにする。
    電子レンジ圧力鍋に、醤油、みりん、黒砂糖と共に切った野菜を入れる。
  2. 2
    落し蓋をし、ふたを閉めて、レンジで7~8分加熱する。
    圧力が下がってから5分放置する。
  3. 3
    大根が崩れないように軽く上下を返して味を馴染ませる。
    8等分に切った豆腐をのせ、溶いた卵を回しかける。
  4. 4
    ふたをしないで、レンジで4~5分、卵が半熟状になるまで加熱する。

おいしくなるコツ

豆腐を入れて圧力鍋のふたをすると、加熱しすぎてすが入ってしまうので、ふたをしないで、卵の半熟も楽しめるようにしました。

きっかけ

マイヤー電子レンジ圧力鍋を使いこなすべく!!

公開日:2014/01/11

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作る野菜のおかず大根長ネギ(ねぎ)
料理名
大根と豆腐の玉子とじ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/28 13:31
優しい味わいの一品にほっとしました(o^^o) 美味しいレシピをありがとうございますっ!!
じーえむ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする