アプリで広告非表示を体験しよう

子供と作る♪ツナポテトのパン粉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ポリ袋を使って加熱するので、小さいお子さんと一緒にも◎大きいお子さんなら、一人でも任せられます!!コロッケ風♪で子供が大好きな味です。

材料(2~3人分)

じゃがいも
2~3個
ツナ缶
1缶
玉ねぎ
4分の1個
バター
10グラム
塩コショウ
少々
パン粉
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮をむいたじゃがいもは一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
    ポリ袋に入れて、レンジで5分ほど加熱して柔らかくする。
  2. 2
    手で触れる程度まで粗熱が取れたら、手で揉んでじゃがいもを潰す。
    バター、塩こしょうを入れてさらに揉む。
  3. 3
    油を切ったツナ缶(油は後で使うので捨てない)を入れて軽く揉む。
    トースターの受け皿にアルミ箔をしいて、じゃがいもをのせて形を整える。
  4. 4
    パン粉を全体にふりかけて、ツナ缶の油を半量ほどパン粉にかける(油分があった方が焼き色がキレイにつきます)。
    トースターで10分ほど焼き色がつくまで焼いて完成☆
  5. 5
    ハロウィン間近だったので、にんじんで飾りをつけましたw
    ケチャップやソースなどお好みの調味料をつけて召し上がってください。

おいしくなるコツ

包丁を使う際は見ていてあげてくださいねw

きっかけ

子供と一緒にごはんを作る!!

公開日:2012/10/29

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
料理名
焼きマッシュポテト

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする