アプリで広告非表示を体験しよう

アンタもやるねぇ~、かさ増し ウナギ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チッチとカム
1尾のウナギを4人で分けると・・・・かなり寂しい感じになります。そこでお揚げと卵でなんとかボリュームを出して食べた感UP ^^
ウナギもフワフワになりますよ

材料(4人分)

うなぎ蒲焼き
1尾
4個
お揚げ
1袋
400cc
液状だし
大さじ2
砂糖
小さじ2
片栗粉
小さじ1
少々
お酒
大さじ2
白ご飯
4人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウナギは2cm程の薄さに切ります。大さじ2のお酒をふっておきます。
    卵はほぐして塩を一つまみいれておきます。
    お揚げは2cmの細さに切っておきます
  2. 2
    フライパンに水・液状だし・砂糖を入れて一煮立ちさせ、そこに揚げをいれてクタクタになるまで煮ます。
    水溶き片栗をいれてすこしとろみをつけます
  3. 3
    うなぎを入れて、蓋をして2分ほど弱火で煮ます。
    そこにとき卵をまわしかけて蓋をして、中火で30秒。火を止めます。更に30秒蓋をして半熟にします。
  4. 4
    器に白ご飯を入れて、鰻の卵とじを掛けて、お好みで粉山椒を掛ければできあがり。
    【濃い味が好きな方は付いているタレを掛けてください】

おいしくなるコツ

お揚げにだしが染みて美味しくなります。ダイエットが気になる方は油抜きして下さい。 味が薄いと思う方はセットされている鰻タレを掛けて下さい。コクがでますね^^ 上のレシピはあっさり京風です

きっかけ

今や、中国産のウナギも高級な値段になってしまいました。1枚のウナギをどうやってかさ増しするか・・・。

公開日:2012/07/28

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
かさ増し ウナギ丼

このレシピを作ったユーザ

チッチとカム パパッとできる簡単な時短メニューを考えてます 覗いてもらえると嬉しいです(^^)是非、見に来くださいね。 みなさんのメニューも楽しみに見させて頂いています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする