アプリで広告非表示を体験しよう

さらさらパラパラ 卯の花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハミョ
パラパラした食感のおからです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

生おから
120グラム
にんじん
1/4本
ごぼう
小1/2本
ちくわ
1本
コンニャク
1/4枚
青ネギ
1/4束
干ししいたけ
1枚
さくらえび
大さじ1
サラダ油
小さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
だし汁
120CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからは耐熱容器に入れてレンジで加熱しておく。
    (800wで5分)
  2. 2
    にんじん、しいたけ(戻したもの)を細切りにする。
    しいたけの戻し汁は残しておく。
    ちくわは輪切り。
    ごぼうはササガキ。
    コンニャクは細切りにして、茹でておく。
    青ネギは小口切り。
  3. 3
    鍋に油を熱して、にんじん、ごぼう、しいたけ、コンニャクを炒める。
  4. 4
    火が通ったら、ちくわ、さくらえび、ネギを加えて、おからを入れ、炒り混ぜる。
    (先にレンジで加熱しているので、しっかり炒らなくてもOKです)
  5. 5
    砂糖、醤油、酒を加えてしっかり混ぜてからだし汁としいたけの戻し汁を加え、しっとり→パラパラになるまで水分を飛ばす。

おいしくなるコツ

パラパラとした食感のおからです。 水分を入れた後しっとりしますが、しっかりと混ぜながら水分を飛ばします。

きっかけ

旦那のリクエストで作りました

公開日:2012/07/19

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
卯の花

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/20 10:22
卯の花が大好きで、色々な作り方を試しています(〃´∪`〃)ゞしっとりタイプの卯の花レシピが多い中、こちらはパラパラ食感が楽しく、超私好みでした(n*´ω`*n)
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
2014/01/03 11:28
桜エビとひじきたっぷり入れました。もさもさしない程度のパラパラ加減が難しかったですが、できるだけ水分飛ばして、おいしくできました^^ ごちそうさまでした。
yk7555
ひじきが沢山入っていて栄養満点ですね! 桜えびの彩りも食欲をそそられます☆ 美味しく作っていただいてありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする