アプリで広告非表示を体験しよう

栄養バランス最高!!小松菜とベーコンの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roco26m
炒めているときに酒をふると、小松菜の味がマイルドになります。ニンニクが無い場合は、仕上げにガーリックパウダーをかけてもOKです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
1束
ベーコンスライス
3枚
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
大さじ1
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を茹でます。熱湯で30秒程度!!(お湯につける程度で、茹ですぎないでください)
  2. 2
    茹でた小松菜を5㎝、ベーコンは1㎝幅、ニンニクは薄切りに切っておく。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクから香りが出てきたら、ベーコンをいれ、ベーコンから油が出てきたら、小松菜を入れて、酒をふる。
  4. 4
    全体になじんで来たら、塩コショウで味を整える。(ベーコンから塩味が出ているので、控え目に・・・)
  5. 5
    お皿に盛って出来上がり。色合いが良いので、付け合せにも利用できます!!

きっかけ

小松菜の栄養素を効率的に採るには、タンパク質ととると効率的です。

公開日:2012/07/05

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
付け合せ 簡単 手早い 栄養バランス
料理名
小松菜とベーコンの炒め物

このレシピを作ったユーザ

roco26m はじめまして!!子育てが終わった47歳のシングルマザーです^^ 若い時に結婚したもので。。。メニューは全てケチケチ美味しい感じかな? 今は孫の世話に追われてますが…子供の好きなメニューもアップしていきたいと思ってます。 ヨロシクお願いします^^

つくったよレポート( 2 件)

2012/11/25 22:40
お酒パワーすごいっ! 野菜苦手のお子さんに良いかも
☆ハム太郎☆7473
レポートありがとうございます!! バランス良いので日頃の食卓にどうぞ。。。
2012/10/13 23:20
シンプルで何のおかずにも合います☆
☆ハム太郎☆7473
レポートありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする