アプリで広告非表示を体験しよう

フレッシュトマトのアンチョビパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yycafe
湯剥きなしでそのままトマトを入れて調理するのであっという間に出来ちゃいます^^子供も大好き♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

パスタ
2人分
アンチョビ
3尾
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ3
トマト(中)
2個
ウインナー
4個
アスパラ
5本
昆布茶
小さじ1
適量
ブラックペッパー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは2cm角くらいに、アスパラは3cm幅に切る。ウインナーは斜めに切って、アンチョビは粗みじん切りにする。にんにくは薄く切る。
  2. 2
    パスタを茹でる。
  3. 3
    フライパンに分量のオリーブオイルを引き、にんにくを入れる。火をつけてにんにくの香りがしてきたらウインナーも入れていためる。
  4. 4
    アンチョビも入れていためる。
  5. 5
    次にアスパラとトマトを入れて炒める。全体がまとまってきたら昆布茶を入れる。
  6. 6
    茹で上がったパスタを入れて絡めて塩で味を調整して完成!
    仕上げにブラックペッパーを振る。

おいしくなるコツ

粉チーズをかけても美味しいです~!バジルももちろん合います^^ パスタは、ディチェコのNo.10がおすすめ。今回は11しかなかったのですが・・・

きっかけ

旬のトマトで美味しいパスタを食べたくて考えたレシピ。

公開日:2012/06/22

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
パスタ トマト 簡単 アスパラ
料理名
アンチョビパスタ

このレシピを作ったユーザ

yycafe カフェで出てくるようなレシピを簡単におうちで♪ お弁当に大活躍のおかずレシピやお菓子・パンのレシピも!! ブログでは、日々作っているものをほぼ毎日更新! http://ameblo.jp/uzukaji/

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/22 11:44
アスパラがなくって水菜で代用です…本当に子供が喜んで食べてくれました! アンチョビ初使用でしたが、臭みも出ずに美味しく仕上がりました♡ ありがとうございます♬
ラムチョップのひつじ
美味しそうなレポありがとう~!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする