アプリで広告非表示を体験しよう

ちぢみほうれん草と白菜のソース焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
冬場に美味しいちぢみほうれん草。下茹でしないで油で炒めて、手軽に旨味を堪能しますw
みんながつくった数 1

材料(3人分)

焼きそば
3玉
付属のソース
3袋
ちぢみほうれん草
2分の1束
白菜
5枚
高野豆腐
1個
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はよく洗い、4~5センチ長さに切る。
    白菜は太めの千切りに、水で戻した高野豆腐も棒状に切る。
  2. 2
    熱したフライパンに油をしいて、 強火でほうれん草を炒める。しんなりしてきたら一旦取り出す。
    次いで白菜と高野豆腐をさっと炒める。
  3. 3
    レンジで1分加熱し、ほぐしやすくした麺を入れて、熱湯を25cc程度入れてふたをし、中火で3~4分蒸し焼きにする。
  4. 4
    付属のソース、ほうれん草を入れてよく混ぜて出来上がり☆

おいしくなるコツ

ほうれん草を油で炒めて、栄養を逃しません。

きっかけ

家族一緒に。

公開日:2012/03/20

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば白菜
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/26 14:25
肉なしでも高野豆腐が肉っぽく、キャベツでなくても白菜でいいんですね~。ほうれん草もちぢみは甘くて美味しい!
purie
冬場のちぢみほうれん草、美味しいですよねwとっても美味しそうに作って頂けて嬉しいです♪レポどうもありがとうございました!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする