アプリで広告非表示を体験しよう

トマトのアヒージョ風・オイルサーディンの残り汁利用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
オイルサーディンの漬け汁が残っていた時の、超簡単スピード・節約レシピです。

材料(2人分)

オイルサーディン漬け汁
30~40CC
トマト
1.5個
シメジ
1/6袋
あれば乾燥バジルなど
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトを食べやすい大きさに串切りします。
    シメジを小房に分けます。
    フライパンに全部の材料を入れます
  2. 2
    中火に掛け、シメジがしんなりしたら火を止めます。
    味を見て薄かったら、塩胡椒かハーブソルト(分量外)などを、加えて、味をととのえます。
    あれば乾燥のバジル、パセリ等を振りかけます。

おいしくなるコツ

漬け汁だけでは、味が足りない時は、塩胡椒やハーブソルト等お好みの調味料で調えて下さい。 シメジではなく、マッシュルームにすると、アヒージョらしさが出ると思います。

きっかけ

オイルサーディンの漬け汁を活用したくて。

公開日:2023/06/17

関連情報

カテゴリ
オイルサーディン100円以下の節約料理トマト全般簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする