アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインに☆レーズンココアビスコッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
ベーキングパウダーなしでできるビスコッティのレシピです☆サクサクでとっても美味しいです♪チョコは使っていませんが、ビターなココア味で、バレンタインにもおすすめ♡

材料(6人分)

☆薄力粉
80g
☆純ココア
30g
卵白
1個分
砂糖
40g
卵黄
1個分
サラダ油
大さじ1
アーモンド
60g
レーズン
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは180℃に予熱しておく。
    ☆はふるい合わせておく。
  2. 2
    ボウルに卵白を入れて泡立て器でよく泡立て、砂糖を2回に分けて加え、すくって線がかけるくらいのメレンゲにする。(七分立て)
  3. 3
    卵黄とサラダ油を加えて、さらによく泡立てる。
  4. 4
    ふるい合わせておいた☆をさらにふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら、アーモンドとレーズンを混ぜる。
  5. 5
    天板にクッキングシートを敷き、4をのせ、厚さ1.5cmの長方形に伸ばし、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
  6. 6
    一度取り出し、1cm幅に切り、切り口を上にして、170℃に温度を下げて20分焼く。

おいしくなるコツ

レーズンが焦げやすく、焦げると苦みが出るので6の工程でオーブンの温度を下げます。切り口を上にしたときに飛び出したレーズンは少し中に押し込むと焦げにくくなります。

きっかけ

ベーキングパウダーなしでできるビスコッティをバレンタインに作りたくて。

公開日:2021/01/06

関連情報

カテゴリ
バレンタインの焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする