アプリで広告非表示を体験しよう

白だしDE♡豆苗とにんじんとお揚げさんの炒め煮♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fuu-tann
豆苗(えんどう豆)のふわっとした香りが引き立ちます。是非、(めんつゆよりも)白だし使いがおススメです。ちょっと料亭風の気分にひたれます(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

豆苗
1パック
にんじん(小)
1/2本
油揚げ (ふっくらしたものがおススメ)
1枚
*サラダ油
小1
*醤油
小1
*白だし
大1/2
*みりん
小1
*酒
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆苗は、豆の部分を切り落とし半分の長さに切ります。ザルに入れササッと洗って水気を切ります。
    にんじんは細切りにします。
    湯通しした油揚げも半分に切って細切りにします。
  2. 2
    フライパンに油を入れてにんじんを炒めます。
    にんじんがやわらかくなって来たら、油揚げを入れ炒め合わせます。
    豆苗を入れ手早く合わせます。
  3. 3
    酒、みりん、白だしで調味し、最後お醤油を回しかけます。
  4. 4
    お皿に盛り付け、出来上がり♪

おいしくなるコツ

豆苗は熱が入りやすいので、手早く仕上げます。 油揚げは、ザルに入れ熱湯をかけ湯通ししてから使います。お味も入りやすくなります。 時短の時はペーパータオルに包みレンチンします。

きっかけ

最初はめんつゆを使って作っていましたが、白だしの方が豆苗の香りが引き立つように思えて…比べてみた。

公開日:2018/09/25

関連情報

カテゴリ
とうみょう(豆苗)油揚げ300円前後の節約料理簡単夕食簡単おつまみ
関連キーワード
豆苗 炒めもの 炒め煮 白だし

このレシピを作ったユーザ

fuu-tann ♠♢♣♡ Architecture cooking  (ღˇ◡ˇ)。。♠♢♣♡ ♡お手軽簡単も こだわって作るお料理も 大好きです♫ ♪ ✤基本✲Point!! 重視DE載せたRecipe NOTE(*^_^)(*・・)(*_ _)

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/29 17:18
参考にしました!ごちそうさま(*´▽`*)
とぐち
つくレポ♡ありがとうございます♡ 豆苗のふわっとしたお豆の香り♪おいしいですよね。お財布にも優しい食材で、切ったあともう一度水栽培して育ててます。(#^.^#)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする