アプリで広告非表示を体験しよう

☆かぼちゃの煮物deかぼちゃのスープ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんきノンタン
沢山作りすぎたり、余ってしまいがちなかぼちゃの煮物。和食⇒洋食へ変身させちゃいましょう♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

かぼちゃの煮物
8個前後
玉ねぎ
1/2個
牛乳
250cc
生クリームor豆乳
50cc
コンソメキューブ
1個
バター
大さじ1
薄力粉
大さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃの煮物は約3cm角のものを8個前後使います。
    黄色い部分だけを使うので、皮の部分は包丁で切っておきます。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りに切る。
  3. 3
    厚手の鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを入れて、透明になるまでよく炒める。さらに薄力粉も入れて一緒に炒める。
  4. 4
    弱火にし、①のかぼちゃを入れて木べらで軽くつぶす。
  5. 5
    牛乳を数回に分けて入れて良く混ぜながらとろみを出す。さらに生クリーム、コンソメを入れてよく混ぜる。
  6. 6
    鍋にブレンダーを入れ、玉ねぎや残っているかぼちゃの塊をピューレ状にする。
  7. 7
    塩こしょうをして味を調える。
  8. 8
    器に盛ってパセリをふりかけて出来上がり☆

おいしくなるコツ

冷やして冷製スープにしても美味しいです♪

きっかけ

残りがちなかぼちゃの煮物。 そのまま食べるのにも飽きたので、スープへリメイクしてみました。

公開日:2014/09/19

関連情報

カテゴリ
コーンスープ・ポタージュかぼちゃかぼちゃスープかぼちゃの煮物
関連キーワード
かぼちゃ スープ 玉ねぎ かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

げんきノンタン 0歳の息子と3歳の娘をもつ2児の母です。 ドタバタな毎日なので今は手抜き料理ばかり(笑) 子供が大きくなったら少し凝った料理もしたいなぁと思う今日この頃です。

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/30 22:35
ちょっと思いつかないリメイクでした!煮物はいつも常備菜としてあるので簡単で助かりました♪色々応用できそうです!ありがとうございました♡
libre*
濃厚なかぼちゃ色でとっても美味しそう♪我が家は煮ものって私が中心に食べるだけなので結構残っちゃうんです^^; リメイクすると飽きずに食べきれますよね♪レポ感謝❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする