アプリで広告非表示を体験しよう

具がめちゃくちゃたっぷり!太っちょ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りっさんさん
春巻きに入ってないかもしれないけどにんじんとかも入れてみた

材料(10本人分)

春巻きの皮
10枚
たけのこの水煮
一袋
ニンジン
20g
春雨
30g
生姜チューブ
2センチ
しいたけ
3個
ごま油
大さじ1
片栗粉
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1.5
☆醤油
小さじ1
☆鶏がらスープ顆粒
小さじ1
☆酒、みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
★小麦粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨は表示より1分だけ短く茹でて戻します。適当なサイズに切ります。

    椎茸はみじん切りにします、
  2. 2
    フライパンにごま油をしき、生姜を入れて温めたらひき肉とみじん切りニンジンを炒めます。

    椎茸も入れてさっといためたらたけのこ、春雨も加えて欲しいを入れます。
  3. 3
    味が染みてきたら一度ひをとめ、片栗粉を分量外の水でといていれます。さっと混ぜたら火をつけ、弱火でとろみをつけます。
  4. 4
    3を冷まします。さめたら10当分にし、春巻きの皮の下の方に具材をのせます。下の角を折って両脇をおりくるくるまきます。
  5. 5
    小麦粉と分量外の水小さじ1.5を混ぜ、糊状になったら春巻きの巻き終わりに塗ってつけます!はがれませんよ!
  6. 6
    あとは油で揚げるだけ!くるくる回して全面に焼き色がついたらかんせい!

きっかけ

春巻きが食べたくなって!! 急にあったかい!雪溶けろー!

公開日:2021/02/14

関連情報

カテゴリ
春巻き

このレシピを作ったユーザ

りっさんさん 皆さま、いつもつくれぽありがとうございます!! 主に大雑把な料理をご紹介!分量も測ってないのでだいたいの量書いてます!最近は子どものお弁当も頑張って作っています!つくれぽも頑張っていきたいです!よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする