アプリで広告非表示を体験しよう

ごま油香る♪キンパ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケロロ姫
ごま油が食欲をそそる、韓国風海苔巻きです!ひと口食べたら止まらない♪

材料(2人分)

【温かいご飯】
茶碗2杯分
・ごま油
大さじ1/2
・塩
1〜2つまみ
・味の素
1つまみ
・いりごま
大さじ1
【ほうれん草】
1/2袋
・塩
1〜2つまみ
・味の素
1つまみ
・すりごま
小さじ1
・ごま油
小さじ1
【にんじん】
1/2本
・塩
1〜2つまみ
・味の素
1つまみ
・すりごま
小さじ1
【たまご】
1個
・砂糖
1つまみ
【牛肉】
100g
・にんにくチューブ
3cm
・味塩胡椒
ひとつまみ
・焼き肉のタレ
大さじ1〜2
・いりごま
小さじ1/2
【たくあん】
4枚
【カニカマ】
2本
【海苔】
2枚
・ごま油(塗る用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【ほうれん草ナムル】
    ほうれん草を茹で水にさらし、よく絞ったら2〜3cmに切ります。
    材料の分量通り、塩・味の素・ごま油・すりごまを加えよく混ぜます。
  2. 2
    【にんじんナムル】
    にんじんを千切りし、ごま油で炒めます。
    材料の分量通り、塩・味の素を加え、しんなりするまで炒め、最後にすりごまを入れます。
  3. 3
    【卵焼き】
    溶き卵に砂糖をひとつまみを入れ、よく混ぜたらフライパンで長細く焼きます。
    焼けたら細長く、包丁で切ります。
  4. 4
    【焼き肉】
    フライパンにごま油とニンニクを入れ、香りがたってきたら牛肉を入れ、味塩胡椒をひとつまみして炒めます。
    炒まったら焼き肉のタレをまぶし、最後にいりごまを入れます。
  5. 5
    【たくあん】千切りにします。

    【カニカマ】1本を三等分します。
  6. 6
    温かいご飯に、材料の分量通り、ごま油・塩・味の素・いりごまを加えて混ぜ合わせます。
  7. 7
    巻きすに海苔を置き、茶碗1杯分のご飯を手前から3/4まで、薄く広げます。
    そこに全ての具材を並べていき、しっかりと巻いていきます。
  8. 8
    巻き上げたら海苔の表面に、ハケでごま油を塗ります。
    食べやすい大きさにカットしたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

切って並べてだ後に、いりごまを少々かけると美味しそうに見えます!キムチと一緒に食べても美味しいですよ〜♪

きっかけ

お店で食べてとても気に入ったので、自分なりに作ってみました♪

公開日:2020/06/07

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のナムル牛肉薄切りだし巻き卵・卵焼きその他の韓国料理その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

ケロロ姫 こんにちは!料理を作るのも、食べるのも、お酒を飲むのも大好きなケロロ姫です♪ 基本、簡単で手抜き料理が多いです(*´ω`) みなさんに喜んでもらえるようなレシピをどんどん紹介しちゃいま~す! つくったよレポートを書いてもらえるように頑張るでありますっっ!(゜◇゜)ゞ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする