アプリで広告非表示を体験しよう

出汁になりそうなものをいろいろ入れた納豆チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りっさんさん
下の子と2人の昼食が戻ってきましたね!今日は昼寝が長めで嬉しい。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
200
鰹節
大さじ1
納豆
1パック
あみえび
大さじ3
玉ねぎ
2分の1個
ネギ
5センチ
中華だし顆粒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじん切りにしたネギと玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらご飯を入れて炒めます。

    3分したら納豆、鰹節を入れ、付属のタレで味付けします。

    顆粒だしを入れて更に3分炒めます!
  2. 2
    仕上げに小エビを入れてさっといためたら、完成!

おいしくなるコツ

納豆のネバネバがなくなるまで強火で炒めると美味しいです。卵を入れても良かったのかなぁ。 夫の髪が伸びてきたので切ってみました。頼まれてないのに勝手にツーブロックにしたらすごい怯えてて楽しかったです。完成形をなかなか気に入っててウケました

きっかけ

家にあるものでチャーハン! 夫の髪を切るのは2回目です。躊躇なくバツバツ切るのですごい怯えられます笑 早く美容院に行って欲しいですねー!天パなので大変そうでした。

公開日:2020/05/07

関連情報

カテゴリ
納豆チャーハン

このレシピを作ったユーザ

りっさんさん 皆さま、いつもつくれぽありがとうございます!! 主に大雑把な料理をご紹介!分量も測ってないのでだいたいの量書いてます!最近は子どものお弁当も頑張って作っています!つくれぽも頑張っていきたいです!よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/01 06:25
出汁が効いて美味しかったです^^
Su-Su
美味しそうです!私も食べたいなー!!今月初のレポで嬉しいです!ありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする