アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼きのせ和風カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のん786
美味しいです

材料(1人分)

茹でうどん
1玉
1個
人参
10g
じゃが芋
10g
牛細切れ肉
40g
玉ねぎ
1/4個
油揚げ
1/2枚
出汁
350cc
カレールー
1かけ
万能葱
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋と人参は皮を剥き一口大に切る。玉ねぎはくし切りにする。油揚げは短冊に切る。
  2. 2
    カレールーは削っておく
  3. 3
    鍋に油を敷いて、【1】を炒め、油が回ったら牛肉を炒める。
  4. 4
    出汁を加えて沸いたらアクを取りながら20分程中火で煮る。具に火が通ったら、ルーを入れてとろみが出るまで弱火で加熱する。
  5. 5
    小皿を軽く濡らし、卵を割り入れる。
  6. 6
    黄身に爪楊枝で5箇所穴を開け、ラップをして、500Wのレンジで50秒チンする。
  7. 7
    鍋にお湯を沸かし、うどんを温めて湯切りをして丼に入れる
  8. 8
    【4】をかけて目玉焼きを乗せて小口切りにしたネギを散らしたら出来上がり

きっかけ

夕食に

公開日:2020/03/28

関連情報

カテゴリ
カレーうどん目玉焼きにんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする