アプリで広告非表示を体験しよう

お酒のおつまみに最高!!オヤジ風いも蛸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
竜chan41
お酒のおつまみにはもちろん、ご飯のおかずにも最高です♪

材料(7~8人分)

1キロ
じゃがいも
1キロ
鷹の爪
1本
いしる
少々
砂糖
100g
.日本酒
少々
塩(能登の塩)
少々
濃口醤油(能登醤油)
50cc以上
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蛸を洗う。塩もみをして、ぬめりよごれを取る。この時吸盤もわすれずに!!
    いもは一口大がベスト。蛸は縮むので一口大より少し大きく切る。
  2. 2
    鍋にダシとイモと蛸を入れ、水を材料がかぶる3~4cm上まで入れる。鷹の爪を入れ湯が沸いてきたら、蛸からあくがでてきます。こまめにすくいましょう。
  3. 3
    火を弱火にして蛸イモが顔を出すくらいになったら砂糖、酒、いしるを入れる。
    蛸とイモを竹串でついて。す~っと通れば出来上がり♪火を止め、醤油を入れ味を乗せる。醤油を入れてから炊かない

きっかけ

お酒のつまみでタコを使用した煮物を考えていたら、能登内浦の郷土料理に参考になる似た料理があったから

公開日:2011/10/02

関連情報

カテゴリ
たこ
料理名
いも蛸

このレシピを作ったユーザ

竜chan41 お酒が大好きなので、お酒に合うおつまみを研究しています(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする