アプリで広告非表示を体験しよう

簡単~味付けゆで玉子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティーコスモス
味付け玉子が、煮込まなくても簡単に冷蔵庫に寝かせるだけで、作れますよ♪

材料(2個人分)

2個
~調味料~
醤油
30cc
つゆの元
10cc
みりん
小さじ1
30cc
ビニール袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵2個をゆでて皮をむいておきます。
    調味料を作ります。
    醤油、つゆの元、みりん、水をよく混ぜてビニール袋に、ゆで卵と一緒に入れて、冷蔵庫で2時間位寝かせて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ビニール袋の中は、しっかり空気をぬいて浸してください。調味料は濃い味が良ければ、醤油の量を追加してみてくださいね♪そのままでもマーボー豆腐にカットして乗せても、美味しいですよ。

きっかけ

子どもがゆで卵が好きなので、味付け玉子を作ってみました。

公開日:2011/07/02

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
醤油 簡単 おかず
料理名
味玉子

このレシピを作ったユーザ

ティーコスモス こんにちは。 幼稚園児と小学生の2児の母です。子ども向けの簡単料理が多いですが、『つくったよレポート』をお待ちしています。 宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする