アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとベーコンのミルクスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
flep
深めのフライパンか中華鍋だと、そのまま煮込みにも使えます。浅いフライパンしか無い人は、炒めた後に煮込み用鍋に移したほうがよいかも。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茹でたブロッコリー(冷凍でも可)
100グラムくらい
ベーコン
30グラムくらい
ニンニク
1カケラ
オリーブオイル
少々
クラッカー
小なら2枚、大なら1枚
粉末のスープの素
小さじ1
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは一口サイズに切る。冷凍の場合はラップしてレンジで3分。ニンニクはみじん切り。
  2. 2
    オイルをフライパン(深いほうが便利)にまわして中火でニンニクに色がつくまで炒める。ブロッコリーを入れてさっと炒めたら、軽く塩コショウ。
  3. 3
    水をカップ1加え、蓋をして2分くらい煮る。スープの素を加え、溶けたら牛乳を加えるて混ぜる。
  4. 4
    味を見て、足りなかったら塩胡椒で調整。よかったらスープ皿に盛り、クラッカーを砕いて載せて完成。

おいしくなるコツ

最初の塩味は少なめで。塩を足すことはできても減らすことはできないので。

きっかけ

映画の題名にインスパイアされて。でも、実際はジャガイモを使うので、かなり別物になりました。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
クリームスープ
料理名
ミルクスープ

このレシピを作ったユーザ

flep 学生時代に旅館の調理場の手伝いをして左右の片手で連続して卵を割るスキルを身につける。山小屋の手伝いをした際に売店に回されて、オデンとラーメンを売る。オデンとラーメンのレシピを最初に覚えたのが穂高というのが今でも自慢。

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/13 18:34
クラッカーがなかったので余ってたクルトンを放り込みました。フライパンで作るスープもいいですね
cassis3373
クルトンのほうが本格的ですね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする