アプリで広告非表示を体験しよう

とろりんきな粉餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
euko
餅が余っていたので簡単昼食に作りました。のび~んと食べるのが楽しいです(笑)
みんながつくった数 3

材料(1人分)

2個
きな粉
大2
砂糖
大2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きな粉と砂糖と塩を合わせておきます。
    皿に餅をのせ水をかけ餅の表面をすべて濡らしてくださいね。余分な水を捨ててレンジで1分チン。
  2. 2
    チンの間に小鍋で少量の水を沸騰させておき、そこに餅を入れます。
  3. 3
    箸でつついてふにゃふにゃしたらきな粉をからめてお皿に乗せてできあがりです。

おいしくなるコツ

きな粉に入れる塩ひとつまみが甘さをひきたたせてくれます。

きっかけ

餅が余っていたので~

公開日:2011/01/29

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
きな粉餅

このレシピを作ったユーザ

euko 仕事が忙しくスタンプで承認させて頂いています。 つくれぽいつも嬉しく拝見させて頂いています、ありがとうございます^^ 大雑把なのでいつもは目分量で作ることが多いわたくし;; 常日頃、簡単でおいしいものをつくりたいと思っています。 料理らしい料理はなかなか載せれませんが、レパートリーを増やせるように頑張ります!

つくったよレポート( 3 件)

2015/02/08 14:35
玄米餅も柔らかくなりました^_^ 美味しかったです。
Renee French
玄米餅なんて素晴らしく美味しそう~^^* とろとろ柔らか癒されますよね♪ レポありがとうございました。
2011/10/07 14:05
冷凍してあったおもちで作りました^^おいしかったです
りなすうはる
美味しそう!とっても食べたくなっちゃった! またおもちの美味しい季節がきますね^^* レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする