アプリで広告非表示を体験しよう

バーニャカウダー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
:naco:
自宅でも食べたかったので、お店で食べた味を思い出して作りました。バジルなんかも入れたら美味しいかも!

材料(1人分)

パプリカ
1/2個
きゅうり
1/2個
大根
1/4個
アンチョビ(フィレ)
2枚
オリーブオイル
大さじ2
にんにく(おろし)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アンチョビ(缶詰)とおろしにんにくを一緒に包丁で叩いて細かくみじん切りにする。味付けは一切しません。アンチョビの味だけで大丈夫です
  2. 2
    ①をカップに移し、そこへオリーブオイルを入れ温める。
    (電子レンジで温める場合は、20秒が限界です)
  3. 3
    野菜は生で食べられるものであれば、何でもOKです。
    食べやすい大きさにカットしておきましょう。

おいしくなるコツ

このソースを付けて食べるだけなので、有機野菜など素の素材が良いものだと美味しさが増します。ソースが温かいので、お野菜は氷などで冷やしておいたほうが美味しいと思います。

きっかけ

パプリカがお安く手に入ったので、自宅でバーニャカウダー食べたい!!と思い作りました。

公開日:2010/10/05

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
バーニャカウダーアンチョビにんにく オリーブオイル前菜イタリアン 野菜パプリカきゅうり大根 ワインに合うビールに合うお酒に合う
料理名
バーニャカウダー

このレシピを作ったユーザ

:naco: 簡単にできて、種類が豊富な調味料を生かして作る料理が多いと思います。 「簡単で安い食材でそこそこ美味しいものを作る(笑)」を目標としております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする