アプリで広告非表示を体験しよう

甘茶と松の実のこんがり五平餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
湯あがり畳
クルミの代わりに松の実を使い、さらに甘茶で甘さに深みを与えた、ちょっと変わった五平餅です。

材料(1人分)

ご飯
茶碗一杯ぶん
味噌
大さじ2
松の実
大さじ2
白ごま
大さじ1
砂糖
小さじ1
煮詰めた甘茶
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は熱々の状態のまますりこぎなどで半殺しの状態まで潰し、割り箸に巻きつけてから平べったく形を整えます。
  2. 2
    オーブンに入れて表面がカリカリになるぐらいまで20分ほど素焼きします。
  3. 3
    白ごまと松の実をすりこぎで細かくすります。そこへ味噌、砂糖、甘茶を加え、よく練りながら混ぜあわせます。
  4. 4
    カリカリに焼き上がったごはんに味噌を塗り、さらに20分ほど、味噌がほんのり焦げるまで焼きあげたらできあがり。

おいしくなるコツ

味噌が緩くなりすぎるので、甘茶はかなり煮詰めた方がいいです。

きっかけ

甘茶を使ったメニューを考えつつ、カレンダーをふと見たら「五平餅の日」という記念日があったことを知り、思いつきました。

公開日:2021/04/17

関連情報

カテゴリ
五平餅残りごはん・冷ごはんその他の和菓子味噌その他のお茶
関連キーワード
甘茶 松の実 アレンジ オーブン
料理名
甘茶と松の実のこんがり五平餅

このレシピを作ったユーザ

湯あがり畳 大体思い付きで作ります。ネタっぽいものが多いです。難しいことはできません。 ブログ:雪月花の湯 https://setsugekka.xyz ■おうちごはんコーナー 時代劇 https://setsugekka.xyz/shokusu/ouchi/jidaigeki/ 漫画 https://setsugekka.xyz/shokusu/ouchi/manga/ その他ゲームめし、レトロめしなど。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする