アプリで広告非表示を体験しよう

✨ワカメのラー油豆腐和え✨#お酒の肴#簡単#✨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まる@0726
夕御飯の家族の一品に是非!お酒の肴にも良し!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ワカメ
30グラム
絹豆腐
1パック
☆食べるラー油
大さじ1杯
☆味塩
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3分ほど
    ぬるま湯で
    乾燥ワカメを戻します

    戻し終わったら
    ボウルに移します
  2. 2
    1パックの絹豆腐を
    包丁にて
    サイの目切りしましょう
  3. 3
    サイの目切りした豆腐を
    ボウルに移し

    ☆食べるラー油
    ☆味塩 

    を全体にまぶし
    スプーン等で豆腐がくずれないように軽く混ぜて

    小鉢に移して完成です♫

おいしくなるコツ

我が家では、冷蔵庫にあった 【石垣島ラー油】を使用しました。 ピリっと辛くて美味しかったです(^^) ワカメの茎の部分があれば より美味しさが増します✨

きっかけ

普段お世話になっている知人の方より 新鮮なワカメを譲っていただいた為(´∀`)✨

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
わかめ男の簡単料理その他の大豆・豆腐ラー油・食べるラー油茎わかめ

このレシピを作ったユーザ

まる@0726 パグのがんもと 妻子供と仲良く暮らしています(^^) 男の時短料理を公開しま〜す

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/11 17:05
とっても美味しくてもりもり食べちゃいました(^^)‼︎ これはおつまみにも最高ですね♪
Himam
わお!! 私よりも上手で美味しそうです(´∀`) 真似ていただきありがとうございますっ(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする