アプリで広告非表示を体験しよう

しらす丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yasuto
シンプルで美味しい!シラスを好きなだけ盛り付けて下さい。 
湘南の香りがしました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯
2膳分
釜揚げシラス
お好みで
鰹節
お好みで
焼き海苔 細切り
お好みで
卵黄
1個
ネギ
お好みで
煎り胡麻
お好みで
☆醤油
大匙3
☆みりん
大匙1
☆酢
大匙1
☆砂糖
大匙1
☆生姜(チュウブ可)
3g
☆片栗粉
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お隣様から大量に頂いたシラスです。
    鎌倉名物?
    お返しに困ってます。
  2. 2
    ボールに☆を入れトロミがつくまで火に掛け(電レンジok)冷やしましょう。
  3. 3
    炊き立てのご飯に鰹節をお好みで盛り付けましょう。
  4. 4
    次は海苔をお好みで盛り付けましょう。
  5. 5
    次に主役のシラスです。
  6. 6
    中央に窪みを作り卵黄です。
  7. 7
    最後にネギと胡麻を盛り付けましょう。
  8. 8
    醤油を好きな所に掛けて出来上がり。

おいしくなるコツ

味の決め手は醤油ダレです。 是非試して下さい。

きっかけ

お隣様から頂いたので。

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
しらす丼

このレシピを作ったユーザ

yasuto 仕事が休みの時は僕が料理長で、娘からは妻より美味しいと言われその気になってます。 これも皆さんのおかげです。 職業柄業界用語が含まれて居りますが気にしないで下さい。

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/29 08:58
美味しかったです!
つだ麻里依

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする