アプリで広告非表示を体験しよう

たくわん入りの卵焼き美味しいよ(^v^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tiropi
毎日のお弁当のおかずの卵焼き。
少しづつ、飽きないように工夫をしています。
たくわんのコリコリとした食感と独特の
味をお楽しみください!(^^)!

材料(3人分)

3個
青ネギ
2~3本
たくわん
30g
だしの素
小さじ1杯
20cc
醤油
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎ、たくわんを切る
  2. 2
    卵を溶きほぐして水、だしの素、醤油、を入れる
  3. 3
    青ネギ、たくわんを入れて混ぜる
  4. 4
    普通の卵焼きと同じように
    焼いて行く
  5. 5
    出来上がりヽ(^。^)ノ

おいしくなるコツ

たくわんのコリコリとした触感を楽しみたいならば、ちょっと大きめに切っていると 良いですよ。 我が家はしそ風味のたくわんを使用しています。

きっかけ

我が家はお好み焼きに時々たくわんを入れます。 毎日のお弁当の卵焼きに入れてもきっとおいしいだろうな!!!(^0_0^)と思い作ってみました

公開日:2012/04/19

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
簡単 お弁当 たくわん 卵料理
料理名
たくわん+青ネギ入りの卵焼き

このレシピを作ったユーザ

tiropi 毎日作るお弁当・・・。しかし、マンネリの傾向にあります・・・。 子供達や旦那さんが楽しみに、そして昼食後も、更に頑張って活動出来るように陰ながら サポート出来るそんな毎日のお弁当になればよいなと思っています。 お料理のレシピは基本お弁当に入れれる事を重点に考えた物ばかりです。 後は、自然の物を身近に取り入れる事を目的にした食材のレシピが中心です。 一手間書けた方が美味しくもちろん体にもよいですから

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする