アプリで広告非表示を体験しよう

甘酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
酒粕パックを作っていました。あと少し残った酒粕で甘酒を作りました。酒粕パックの作り方を知りたい方はお便りください♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

酒粕
100g
400ml
生姜(パウダー)
2g~3g
砂糖
40g~50g
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水400mlを入れ、えのついたざる(うどんを茹でるざるでもOK)に酒粕を入れて水につけておく。軟らかくなるまで。
  2. 2
    1の鍋をそのまま火にかけ、ざるの中の酒粕を溶かしていきます。火は最初は中火、溶けだしたら弱火にします。
  3. 3
    きれいに酒粕が溶けてきたら、生姜パウダー、砂糖を加えます。手を休めずに混ぜます。砂糖が溶けたら出来上がりです。生姜、砂糖は上記分量を加減することでお子様にも楽しんでいただけます。

おいしくなるコツ

これは大人の分量です。生姜がきついなら、少し分量を減らしてください。もっと甘いのがいい方は5gずつ砂糖の分量を増やしてくださいね。

きっかけ

厳寒の朝。甘酒が飲みたくなりました。

公開日:2011/12/10

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク甘酒
料理名
甘酒

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 2 件)

2012/01/04 17:35
主人の実家から酒粕をたくさんいただいたので、甘酒に挑戦しました。美味しく出来て大満足です。ありがとうございました。
明音
作っていただいてありがとうございます!この時期!やはり甘酒!!温まりましたか?
2011/12/20 13:37
甘酒作ってみました。生姜がきいていて体が温まりますね♪ レシピ、ありがとうございます♪
カメコリー
作って頂きましてありがとうございます。冬はこれに限りますね!粕汁も作ってみたいと思います。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする