アプリで広告非表示を体験しよう

伊予柑ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nayobika
卵・乳製品不使用で米粉を使ってるのでしっとり~♪
材料が多く見えますが全部混ぜて焼くだけなので簡単!
甘さ控えめ!
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

伊予柑
1/2個
★米粉
50g
★薄力粉
50g
★全粒粉(なかったら薄力粉で)
50g
★アーモンドプードル
大2
★ベーキングパウダー
大1/2
★甜菜糖(上白糖でも可)
大3~4
★塩
ひとつまみ
☆豆乳(牛乳や水でも可)
1カップ
☆菜種油(サラダ油でも可)
大3~4
☆甘酒(注①)
1/2カップ
☆メープルシロップまたははちみつ
大2
レーズンなど甘味のあるドライフルーツ
適宜
コアントロー(またはブランデー)
大2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料と☆の材料をそれぞれよ~~~く混ぜておく
  2. 2
    ★と☆を合わせて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
  3. 3
    (2)にレーズンなどのドライフルーツを入れてざっと混ぜたら
    パウンド型に入れて180度予熱のオーブンで30~35分焼く
  4. 4
    焼き上がったら熱いうちにコアントローを刷毛で塗る

おいしくなるコツ

注①)甘酒を甘味料に使ってますがなければメープルやはちみつなどの甘味料と、豆乳の量で調節してください。(甘さ控えめです) 生地の硬さの目安はスプーンですくってボテっと落ちる程度です。 その他、粉も全部揃わなかったら薄力粉でOKです

きっかけ

残ってた伊予柑を使った残り物アレンジケーキです。

公開日:2011/01/29

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
伊予柑 米粉 ケーキ 卵・乳製品不使用
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

nayobika 将来パン屋になりたい人です。 石窯を作ってパンを焼くのが夢! まったりのんびりマクロビも~どな食生活を送ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする