アプリで広告非表示を体験しよう

皮は甘くてジューシー簡単お稲荷さん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんない
皮は甘くてジューシー
中は白ごま大葉入れることで、香りと食欲が進みます!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

温かいご飯
1合
醤油●
大さじ2
砂糖●
大さじ2
顆粒ほんだし●
小さじ2分の1
みりん●
大さじ2
水●
200cc
白ごま★
小さじ2分の1
酢★
大さじ2
砂糖★
大さじ1
塩★
小さじ2分の1
油あげ
5枚
大葉
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはキッチンペーパーで挟み、油を拭き取ります。
    その後横半分に切ります。
  2. 2
    鍋に油あげと●の調味料をいれます。
  3. 3
    中火にし、蓋を閉め汁がなくなるまで煮込みます。
    汁がなくなったら粗熱をとります。
  4. 4
    大葉をみじん切りにします。
    温かいご飯に★と大葉を入れ、うちわなどで扇いで粗熱を取りながら混ぜます。これが酢飯になります。
  5. 5
    油あげの口を開き、煮汁を軽くしぼった油あげに、一口サイズに握った酢飯を詰めます。
  6. 6
    口が開いた油揚げを下ににし、内側におれば完成。

きっかけ

中身はシンプルな白ごまと大葉が酢と塩の塩味とマッチし1番おいしかったので。

公開日:2024/06/23

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

あんない レポートは育児の合間見て即承認させていただきます♪ズボラ飯ですが、どうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/27 21:30
味がちょうどよく、食がすすみました!
筆ぴょん
作ってくださりありがとうございます(^^)
2024/06/23 21:41
美味しかったです
おそうちゃん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする