アプリで広告非表示を体験しよう

目から鱗! 超簡単アボカドの皮の剥き方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mie5620
アボカドの一番上手で簡単に剥ける方法を紹介します!
みんながつくった数 5

材料(4人分)

アボカド
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドを縦に一周切れ目を入れます。
  2. 2
    左右をひねり半分に開けます。
  3. 3
    半分にぢたら、種に思い切りよく包丁を叩き込みます。この時指を切らないように気を付けてください。
  4. 4
    横から見たらこんな感じです。
  5. 5
    アボカド本体をしっかり持ち、包丁を少し捻ると、種が包丁と一緒にきれいに取れます。
  6. 6
    スプーンを皮と実の間に入れて一周沿わせます
  7. 7
    キレイに取れます!
  8. 8
    完成です!

きっかけ

アボカドを切る時に種が取り難く、グチャグチャになってしまう事があったので思い付いた方法です。

公開日:2020/09/21

関連情報

カテゴリ
アボカド

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2021/09/28 09:31
mie5620さん♪こんにちは♪スプーンでこんなにきれいに剥けるんですね♡感動~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ステキなレシピ&分かりやすい写真♡感謝です!
こってぃさん♡
栄誉もありますね。
2021/09/05 23:01
種キレイに取れました✩.*˚
ままこ*
レポートをありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする