アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉と小松菜の塩レモン焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大福・あんこ
レモン汁を使って、さっぱりあっさり塩焼きそばです。
むね肉ですが、ふわふわで柔らかいです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

焼きそば麺(ゆで)
2袋
鶏むね肉
150g
小松菜
一束
玉ねぎ
1/4個
サラダ油
小さじ1
にんにく・しょうがチューブ
各2cm
☆水・酒・レモン汁
大さじ1
☆鶏がらスープの素・しょうゆ
大さじ1/2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉は一口大、玉ねぎは薄切り、小松菜は3cmの長さに切る。
    ☆の調味料を合わせておく。
  2. 2
    フライパンに油を敷き、にんにくとしょうがを入れて、香りが出たら、むね肉と玉ねぎを炒める。
    むね肉の色が変わったら、小松菜を入れて塩コショウを振る。
  3. 3
    むね肉に火が通ったら、麺を入れて、上から合わせた☆をかけて炒める。
  4. 4
    麺がほぐれて炒まってきたら完成。
    味は塩コショウで整えてください。

おいしくなるコツ

レモンの酸味が決めてです。 ☆の調味料は、麺にかけてるとほぐしやすいです。

きっかけ

塩焼きそばにレモン汁って、さっぱりしておいしいかなと思い作りました。 あとからレモンの酸味がやってきてさっぱりします♪

公開日:2017/03/21

関連情報

カテゴリ
レモン簡単夕食鶏むね肉小松菜塩焼きそば
関連キーワード
レモン汁 むね肉 小松菜 塩焼きそば
料理名
鶏むね肉と小松菜の塩レモン焼きそば

このレシピを作ったユーザ

大福・あんこ なかなかうまく出来ないけど、料理大好きです。 皆さんのレシピを参考に、色々作ってます。 素敵なレシピ、ありがとうございます。 ブログ始めました! http://anancooking.blog.fc2.com/ youtubeで歌ったりもしてます! https://www.youtube.com/user/draquedan 旦那のブログ! http://dqdan.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/05 13:18
小松菜と舞茸でさっぱりいただきました!また作ります♡
Cook❤︎Robin
2020/03/21 20:41
さっぱりとして食べやすい焼きそばができました。 また作りたいです(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
嬉しいレポートありがとうございました☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする