アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と人参とかにかまの酢味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おこのみっちゃん
小松菜と人参を茹でて、あっさり味の酢味噌で和えました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

小松菜の間引き菜
丼1〜2杯分
人参
1/3本
かにかま
2〜3本
★白ごま
大さじ1
★白味噌
小さじ2
★酢
小さじ2
★砂糖
小さじ2
★かき醤油(だし醤油)
小さじ1
☆水
1000cc
☆塩
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を剥き、細切りにする。

    小松菜は根元を切り落とし、綺麗に洗ってザルにあげ、ざく切りにします。

    かにかまは、ほぐしておきます。

    白ごまは、すり潰しておきます。
  2. 2
    ボウルに(★)を、しっかり混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    ☆鍋でお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、人参を入れ2〜3分→小松菜を加えて茹でます。

    ※間引き菜は柔らかいので、サッとでOK

    ザルにあげ水気を切ります。
  4. 4
    【手順2】のボウルに小松菜・人参・かにかまを入れ混ぜます。
  5. 5
    しっかり混ぜ合わせて、お皿に盛ったら出来上がり♪

きっかけ

夕飯にあっさりな酢味噌和えが食べたくて作りました。

公開日:2016/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の和え物夕食の献立(晩御飯)にんじんカニカマ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/17 22:11
うっかりカニカマを忘れてしまいましたが酢味噌だけでもとっても美味しかったです♡ お弁当にも入れました。 ご馳走さま(*^^*)
nori-noko
作っていただき嬉しいです(*^^*)綺麗な盛り付けで、すごく美味しそうですね(o^^o)つくレポありがとうございました(^ ^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする