アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草入り御汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cha cha cha
自家菜園のホウレン草で汁物を作ってみました!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ほうれん草
1把
カットわかめ
軽く一つまみ
人参
1/4本
2個
醤油
大さじ1杯
鰹だし
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は4㎝位に切る
    人参は細切りにする
  2. 2
    鍋に水3カップを入れ火にかける
    ほうれん草、人参を入れて、人参が柔らかくなるまで煮て、カットわかめを入れる
  3. 3
    醤油、鰹だしを入れる
    10秒位経ったら溶き卵を回し入れて、軽くあわせる
  4. 4
    20~30秒で完成!

きっかけ

自家菜園のホウレン草で汁物を作ってみました!

公開日:2014/11/25

関連情報

カテゴリ
すまし汁その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/27 20:24
とっても美味しかったです♫ 黄色に緑にオレンジでとっても色合いが良いですね^ ^ 栄養価もばっちりで体が喜びました♬ ごちそうさま♪
tukuyo93
寒くなってくると汁物が恋しいですよね♬ 美味しそうに作って頂けて嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする