アプリで広告非表示を体験しよう

揚げない! お手軽油淋鶏風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popo
多めの油で揚げ焼きした油淋鶏です。
甘辛いタレがご飯のおかずにもお酒のあてにもなる一品です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏肉
2枚
片栗粉
適量
塩コショウ
少々
大さじ5ぐらい
*ネギ小口切り
大さじ2ぐらい*
*醤油
大さじ3
*砂糖
大さじ2
*ごま油・酒・だしの素
各小さじ1
*酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    観音開きにし厚さを均等にした鶏肉を一枚を二等分に切って(計4枚にする)塩コショウしておく。
  2. 2
    鶏肉に片栗粉をしっかりつけて 余分な粉をはたいて落とし フライパンで油を熱したところに並べて焼き色がついたら裏返し蓋をして裏にも焼き色がつくまで焼く。(弱めの中火)
  3. 3
    焼いている間に、*の材料を砂糖がしっかり溶けるように混ぜ合わせておく。(溶けにくい場合は500wのレンジで20~30秒加熱すると良い)
  4. 4
    火が通ったら蓋をあけて最初に焼いた面を再度焼き  カリッとさせて油を切り、1分ほど置いてから、皮目を下にして食べやすい大きさに切り、皮を上にして並べ、(3)のタレをかけてどうぞ!

おいしくなるコツ

もも肉だとジューシーに、胸肉だとアッサリ出来るのでお好みで。 お箸で刺して肉汁が透明なら火が通っています。 すぐ切らず1分ほど置いてから切った方が肉汁が安定します。

きっかけ

揚げ油を使わずに手軽に油淋鶏を作りたかったから。

公開日:2012/03/09

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉油淋鶏
関連キーワード
揚げない 簡単 ご飯に合う ビールに合う
料理名
油淋鶏

このレシピを作ったユーザ

popo 特別な材料をそろえなくても、何作ろっかな?って思った時に簡単に作れるレシピを載せたいです。 何年かぶりに洋裁を再開し、ワンコ服や小物等を作ってます。 作品に興味のある方はこちら⇒http://tetote-market.jp/creator/piedapied ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/shop-piedapied

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/12 15:08
胸肉でつくりました! さっぱりとってもおいしかったです! また作ります☆
ほなみつ♪
ネギたっぷりで美味しそう♪ また作ってもらえるなんて嬉しいです! レポートありがとうございました☆ミ(^v^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする