アプリで広告非表示を体験しよう

紫芋餡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cha cha cha
砂糖の量は、芋の甘さや、お好みで加減して下さい!!
みんながつくった数 2

材料(数人分)

紫芋
小2本
砂糖
150g
小さじ1/2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫芋の皮を剥き、1cm位の厚さに輪切りにし、水にさらす
  2. 2
    芋を鍋に入れ、水をひたひたになる位に入れて火にかける

    蓋をして、10分位煮る
  3. 3
    柔らかく煮えたら(竹串を刺して柔らかさを確認する)、砂糖、塩を加え、しゃもじで芋を潰しながら混ぜ合わせる
  4. 4
    芋餡が耳たぶくらいの柔らかさになったら火を止めて冷ます
  5. 5
    我が家では、餅つき機でついた出来たてのお餅でくるんで頂きました!

おいしくなるコツ

砂糖の量は、芋の甘さや、お好みで加減して下さい!!

きっかけ

餡子が無かったので、紫芋で餡を作ってみました!!

公開日:2012/01/09

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
紫芋餡

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2015/12/02 18:55
紫芋は初めてでしたがとても美味しく出来ました。とても色がきれいで、すてきですね。いろいろに活用したいと思います。ありがとうございました。
うえむらまや
綺麗な紫ですね! お役に立てて嬉しいです!
2014/10/31 06:16
今日はハロウィンなのでこの紫芋餡を使ってパンを焼こうと思います! 楽しみ〜(^-^)
Rie0206
パンにも合いそうですね(^^♪ 有難うございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする