アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきの煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エキゾチックショート
ニンジンがと薄揚げに色がしみ込み過ぎましたが、美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

乾燥ひじき
30g
人参
1/2
油揚げ
2枚
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ2.5
醤油
大さじ4
400cc
味の素
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは30分水煮浸し、2,3回くらい水をかえて洗う。
  2. 2
    油揚げは熱湯かけて油抜きして千切りにします。にんじんも、千切りにします。
  3. 3
    鍋にサラダ油入れてにんじん炒め、その後、ひじきと油揚げ入れて炒めます。水400cc入れて味の素4g入れて煮ます。
  4. 4
    3にみりん、砂糖、醤油入れ煮たてます。
  5. 5
    汁気をなるべく飛ばして出来上がりです。

おいしくなるコツ

大豆、レンコンを入れても良いです。

きっかけ

ひじきの煮ものに挑戦しました

公開日:2011/12/23

関連情報

カテゴリ
その他の海藻ひじきの煮物
料理名
ひじきの煮もの

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/10 22:10
山椒入りでo(^-^)o美味しかったです!
ノウズミニマム
作って戴いて有難うございます。山椒入りと言うのも美味しそうですね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする