アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニとツナのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリ子 ◡̈
ズッキーニはビタミンCやカリウムが豊富な夏野菜。
美肌やむくみの解消におすすめです◡̈

材料(2人分)

ズッキーニ
1本
ツナ缶(オイル漬け)
1缶
少々
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは1cm間隔で皮をむき、厚めの輪切りにします。
  2. 2
    温めたフライパンにツナ缶の油だけをとって入れ、その油でズッキーニをこんがり焼きます。
  3. 3
    中火で両面に軽く焦げ目がついたら、ツナを加えて軽く混ぜ、塩で味を整えます。
  4. 4
    お皿に盛り付け、黒胡椒を散らして完成です。

おいしくなるコツ

ズッキーニは生でも食べられるので、歯ごたえが残る焼き加減がおすすめです。

きっかけ

ズッキーニを使って簡単に何か作れないかと考え、ツナと合わせることにしました。

公開日:2024/06/01

関連情報

カテゴリ
ツナ缶低カロリーおかず300円前後の節約料理簡単おつまみズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

パリ子 ◡̈ 栄養士が提案する、 カラダと家計にやさしいレシピです◡̈ 最小限の材料と、簡単な調理方法でお伝えします。 「まごわやさしい」をとり入れて、 健やかに美しく、歳を重ねましょう。 ま まめ ご ごま わ わかめ(海藻) や やさい さ さかな し しいたけ(きのこ類) い いも

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする