アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ缶油ごと!シンプルにんじんしりしり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AZUきっくす
あると便利な赤いおかず♪
ちゃちゃっとシンプル作業で作り置き!
面倒なツナ缶の油を切る作業もなし!
油は旨味たっぷりでにんじんとの相性です◎

材料(2人分)

にんじん
2本
ツナ缶
1缶
1つ
ごま油
適量
醤油
ひとまわし
白だし
ひとまわし
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは包丁または千切りピーラーなどで千切りに。
    (歯ごたえが欲しい方は太めに。私は麺っぽいのが好きなので細切り派です)
  2. 2
    ごま油をひいたフライパンでにんじんを3分ほどちゃっと炒める。
  3. 3
    ツナ缶を油ごと入れる。
    白だしと醤油を回しかけて1分ほど炒める。
  4. 4
    あらかじめ溶いておいた卵を回し入れ、全体をグルグル炒める。
  5. 5
    卵が固まり始めたら半熟程度で火を止める。
    あとは余熱で火を通します。
  6. 6
    おこのみでいりごま(すりごまでも可)をふりかけて完成♪

おいしくなるコツ

白だしや醤油はフライパン一周くらい、リズム良く適当に♪笑 卵の火の通りが気になる方はしっかり炒めてくださいね◎ おこのみでアレンジしてください^^

きっかけ

シンプルかつ楽に、ササっと。 冷蔵庫にあれば心強い一品。

公開日:2023/08/12

関連情報

カテゴリ
にんじん赤色系のおかずお弁当 おかず 野菜人参 お弁当無限にんじん

このレシピを作ったユーザ

AZUきっくす ズボラで節約したい主婦が家族を唸らせる料理を作ります! 洗い物を増やしたくないので匙すら使わない、、笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする