「きゅうり」の生春巻き レシピ・作り方

「きゅうり」の生春巻き
  • 約15分
  • 100円以下
まるきちくん
まるきちくん
生春巻きはお好みのタレでどうぞ。
ポン酢、しょうゆ、ドレッシング、バンバンジーのタレなど
なんでもよく合います

材料(4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりを千切りにしボールに入れ塩ひとつまみ入れ軽く混ぜる。3分放置したら出てくる水を絞る
  2. 2 鶏ささみに酒を振りラップをして電子レンジ600Wで3分加熱
  3. 3 レンジから出し、ラップを外して冷ましてから手で細かく割く
  4. 4 青しそは洗ったらキッチンペーパーで水気をしっかりとっておく
  5. 5 ライスペーパーに青しそ、鶏ささみ、きゅうりを置きくるくる巻く
  6. 6 巻終わりました
  7. 7 カットします
  8. 8 今回はポン酢で頂きます。

きっかけ

家族のリクエストです

おいしくなるコツ

きゅうりは塩を振って少しおくと出てくる水気を絞った方が生春巻きが水っぽくならずおいしくなります。

  • レシピID:1670027888
  • 公開日:2024/06/07

関連情報

カテゴリ
生春巻ききゅうり
まるきちくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

関連カテゴリ

関連する献立