アプリで広告非表示を体験しよう

長ネギの冷凍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
たくさんネギがある時は悪くなる前に冷凍します。2ヶ月位は持ちます

材料(無限人分)

長ネギ
10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは良く洗って、青に部分と白い部分に切り分けます
  2. 2
    青い部分はチャーシューを作る時やスープを作る時に使うと良いです。
  3. 3
    青い部分の中で柔らかい所は小口切りにします。
    薬味に使います
  4. 4
    2、3それぞれ入れ、ジップロックに少し空気が残るように口を閉じます。30分したら振り振りし又冷凍庫へ。
    更に1時間位したら振り振りして冷凍庫へ。ここでは空気をできるだけ抜いて下さい
  5. 5
    使いたい時に必要な分出せるので便利です。
  6. 6
    白い部分も使いきれないようでしたら同じように保存します。

    どちらも2ヶ月位は持ちます

おいしくなるコツ

長ネギの水気をキッチンペーパーでよく拭き取ります

きっかけ

長ネギを一度に頂きましたので、大事に食べたいと思いました

公開日:2021/07/11

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする