アプリで広告非表示を体験しよう

干しいもの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソラタロウ
干しいもはさつまいもの、2倍の食物繊維があるそうです。とても体に良い食べ物です。

材料(2人分)

干しいも「水で柔らかくもどしたもの」
4枚
小麦粉
大さじ1
大さじ1.5
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水で柔らかく戻した干しいもを、半分に切る。
  2. 2
    ボールに干しいも、小麦粉、水を入れ混ぜる。
  3. 3
    鍋に油を入れ火にかけ、温度が180度位になったら「菜箸を入れたら、多量の泡が勢い良く上がる感じ」干しいもを入れます。1分程したら、裏返しにし、更に1分ほど揚げます。
  4. 4
    器に盛ったら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

干しいもを戻す時間に気をつけて下さい。 何時間も水につけっぱなしにしないで下さい 柔らかくなればOKです。

きっかけ

昨年作った干しいもを冷凍していたので 作ってみました。

公開日:2021/06/26

関連情報

カテゴリ
さつまいも天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする