アプリで広告非表示を体験しよう

さやえんどうと油揚げの卵とじ「天かす入り」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソラタロウ
さやえんどうはカロチンやビタミンCを含む
食材で、免疫力が上がります。

材料(2人分)

さやえんどう
20枚
小揚
1枚
天かす
大さじ3
玉子
1個
めんつゆ「4倍濃縮」
大さじ1.5
大さじ5
あればカニかま
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さやえんどうはヘタとすじを取ります。
    小揚は細切りにします。
  2. 2
    鍋にめんつゆと水を入れ、さやえんどうと小揚も入れ、蓋をして火にかけます。
    「弱火で4~5分」
  3. 3
    次に天かすを入れたら、すぐに溶いた玉子をながし入れます。
    蓋をして、15秒たったら火を止め20~30秒おきます。
  4. 4
    お皿によそったら、出来上がりです。
    「カニカマがあったので色どりに少しのせました」

おいしくなるコツ

玉子が固くならないようにすると 良いと思います。天かすはお蕎麦屋さんからもらったのを使うと、尚更美味しかったです。

きっかけ

庭のさやえんどうが沢山なったので、作ってみました。

公開日:2021/06/15

関連情報

カテゴリ
卵とじ油揚げさやえんどう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする