アプリで広告非表示を体験しよう

スープぎょうざ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
冷凍の鍋用ぎょうざを使ってコンソメを作ってみました。
お口に合うかな。

材料(4人分)

冷凍ぎょうざ(水餃子用)
8個
※スープの具
※ボイルホタテ
50g
※長ねぎ
1/2本
※にんじん
中1本
※生椎茸
2個
◎煮込み時の味付け
◎水
800cc
◎チキンコンソメ固形
2個
◎味塩コショウ
小さじ1/2
◎黒こしょう
小さじ1/2
◎しょうがチューブ
2cm
△仕上げ
△ごま油
小さじ1
△しょうゆ
小さじ1/2
△黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこんなものかな。
    全部ではないけどイメージです。
  2. 2
    キャベツはざく切り。
    煮込む場合は芯がおいしいので少し刻みを入れて残します。
  3. 3
    にんじんは5mm位の厚さで半月切りに。
  4. 4
    椎茸は石突きを取って
    繊切りに。
  5. 5
    長ねぎは
    2cm位の斜め切りに。
  6. 6
    切った野菜とボイルホタテを全て鍋に入れます。
    味塩コショウ、コンソメ、黒こしょう、しょうがチューブを入れます。
  7. 7
    水を注ぎます。
    強火で沸騰させます。
  8. 8
    沸騰したら落としぶたをします。さらに鍋ぶたを少し開けておきます。
    中弱火に残して25分煮込みます。
  9. 9
    弱火にして落としぶたの下に冷凍ぎょうざを入れます。
    6分続けて弱火で煮込みます。
  10. 10
    蓋を取り、香り付けにごま油としょうゆを入れます。
    味見をして黒こしょうを振って仕上げます。
  11. 11
    保存するときは食べる分だけぎょうざを入れます。
    再加熱のときに沸騰してから弱火で6分煮込んでください。

おいしくなるコツ

冷凍ぎょうざはパッケージのゆで時間+2分くらい煮るとよく味が染みます。 コンソメキューブ2個のかわりに粉末鶏ガラスープを大さじ1杯入れてもおいしいですよ。

きっかけ

冷凍ぎょうざを早く食べたかった。

公開日:2021/02/15

関連情報

カテゴリ
水餃子コンソメスープスープ餃子
料理名
スープぎょうざ

このレシピを作ったユーザ

汽車汽車しゅっぽしゅっぽ 今できることを探しています。料理はいろんな人から教わったりレシピの本やサイトから覚えてアレンジしています。 基本的に僕のレシピは薄味で表記しています。薄いのは足せばいいですね。辛いのはどうしようもないです。とくに漬け物と煮物。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする