アプリで広告非表示を体験しよう

えびときのこのキッシュ☆パイケース詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
冷凍パイシートで作ったパイケースに卵液を流し入れ焼き上げます♪♪t

材料(4人分)

冷凍パイシート
2枚(200g)
溶き卵
少々
えび(12cm位のもの)
2尾
しめじ
30g
玉ねぎ
30g
オリーブオイル
少々
塩・こしょう
各少々
アスパラ(茹でたもの)
少々
◎コーンスターチ
大さじ1/2
◎牛乳・生クリーム
各大さじ3
◎塩
3つまみ
◎砂糖
小さじ1/2
◎溶き卵
1個分
◎粉チーズ
大さじ1
◎あらびきこしょう
少々
ピザ用チーズ
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パイケースを作ります。
    2枚のパイシートをそれぞれ2等分にして正方形のシート4枚にします。
    オーブンを180℃に設定して予熱スタートします。
  2. 2
    パイケースを成形します。
    2枚のシートそれぞれに相対する2箇所の角を数センチ残して「 」の形に切り込みを入れます。
  3. 3
    まず片方の角を対角線上におりたたみます。
  4. 4
    反対の角も同じようにたたみます。
  5. 5
    中央残して□にフォークで数カ所穴を開け、たたみ上げた部分に溶き卵を塗り予熱の完了したオーブンに入れ15分焼きます。
  6. 6
    パイケースが焼き上がったら取り出し真ん中の部分をやさしく押さえてつぶしておきます。
    ふたたびオーブンの設定温度を200℃にして予熱スタートします。
  7. 7
    エビの殻をむき厚さを半分にします。
  8. 8
    フライパンにオリーブオイルを熱し玉ねぎ・しめじ・えびを塩・こしょうをふって炒めます。
  9. 9
    焼き上がったパイケースに8を均等に入れます。
  10. 10
    今回は彩りに茹でアスパラを小口切りにしてのせました。ブロッコリーやパセリでもokです(^-^)♪
  11. 11
    ◎の材料を合わせて卵液を作ります。まずコーンスターチを少量の牛乳で溶いてから合わせるとダマにならずに混ざります。
  12. 12
    10に卵液を均等に注ぎ入れピザ用チーズをのせて…
  13. 13
    予熱の完了したオーブンに入れ15分焼きます。

きっかけ

見た目も可愛くサクサク美味しいパイケース入りキッシュ‼ 冷凍パイシートに切り込みを入れて折り紙のように折り畳んで作ります♪♪

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
パイキッシュ

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする