アプリで広告非表示を体験しよう

簡単に作る☆家族に好評の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
海風1202
だし汁を作らないので、簡単にできる茶碗蒸しです。

材料(4~5人分)

卵(大)
3個(180㏄くらい)
鶏もも肉
1/2~1枚
シイタケ
4個
ギンナン
4~8個
かまぼこ
4切れ
エビ
4~8匹
ミツバ
1束
A 水
540㏄
A ほんだし
小さじ2~3
A 塩
小さじ1/2
A しょう油
小さじ1
A みりん
大さじ1
A 酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は、一口大に切ります。
    エビは、殻をむき、背ワタをとります。
  2. 2
    シイタケは、石づきを落として、そのままでも、半分に切ってもいいです。私は、じくも縦半分に切って使っています。
  3. 3
    ミツバは、5㎝くらいに切ってください。
  4. 4
    ボールに卵を入れ、溶きほぐします。
    そこへ、Aの調味料を入れて、よく混ぜます。
  5. 5
    器に、鶏肉、エビ、シイタケ、ギンナン、かまぼこを入れ、④を注ぎ入れます。
  6. 6
    ⑤を湯気のたった蒸し器に入れ、20分蒸します。
  7. 7
    蒸し上がった茶碗蒸しにミツバをのせて、できあがりです。

おいしくなるコツ

時間があるのでしたら、だし汁を540㏄作って冷ましてから卵に加えるといいですよ。そして、さらにそれを漉すとなめらかな茶碗蒸しができます。 茶碗蒸しの具に、ホタテ、ニンジン、カニ、タケノコなど、お好きなものを入れてもいいですね。

きっかけ

簡単にできる茶碗蒸しを作りたかったので。

公開日:2016/12/18

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
料理名
簡単に作る☆家族に好評の茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

海風1202 見てくださって、ありがとうございます! 食育インストラクターのあつばぁが ちょっと手抜きだけど家族にほめられる簡単レシピを紹介しています。 ユーチューブでも料理動画をアップしてますので よかったらご覧ください♬ あつばぁ Kitchen →https://www.youtube.com/channel/UCDbsgAmrrkn-MlaMy4HxmOg?view_as=subscriber

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする